畠山記念館では、名品図録や展覧会図録のほか、館蔵品を元にしたオリジナル商品を企画・制作し、販売しています。これらの商品は、ご注文によるご郵送にて承っています。当館でしか手に入らないオリジナル商品を、この機会に是非お求め下さい。
商品をご希望の方はメールの本文に必要事項をご記載の上、ご注文下さい。
詳しい<a href="#購入方法">購入方法</a>は本ページ最下部にあります。
平成29年秋季展にあわせて刊行した図録です。全84件(畠山記念館所蔵)のカラー図版と、解説文を掲載しています。
新収蔵品を35件収録しています。
(23.0㎝×21.5㎝ 全136頁)
<b>価格:2,000円(税込) 2017年発行 505g</b>
当館所蔵の琳派の名品をデザインしたチケットホルダーです。パール印刷を施した美しい仕上がりです。
(22.0㎝×11.0㎝)
<b>価格:各400円(税込) 15g</b>
当館所蔵の琳派や茶道具の名品をデザインしたA5サイズのクリアファイルです。パール印刷を施した美しい仕上がりです。
<b>価格:各400円(税込) 20g</b>
「茶の湯の世界は堅苦しくて難しい」と思っている方に、茶道具の鑑賞のポイントと畠山記念館の楽しみ方を紹介した冊子です。掛軸、花入、茶碗、茶入、その他の茶道具について、豊富な図版とイラストで分かりやすく解説しています。(21.0㎝×14.5㎝ 全16頁)
<b>価格:400円(税込) 2014年発行 40g</b>
本阿弥光悦、酒井抱一、鈴木其一の人気作品をデザインしたA4サイズのクリアファイルです。裏面には作品の全図が入っています。
<b>価格:各250円(税込) 25g</b>
自然溢れる畠山記念館の四季を絵葉書セットにいたしました。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪。四季それぞれの魅力をどうぞお楽しみください。
<b>価格:800円(税込) 45g</b>
畠山即翁生誕130年没後40年記念「茶人 畠山即翁の美の世界」展開催にあわせ、畠山即翁の蒐集の軌跡と精華を一冊の図録にまとめました。書画・陶磁・漆芸・能装束など幅広いジャンルの名品を、カラー図版と詳細な解説でご紹介しています。畠山即翁年譜、資料編を含みます。
(29.7㎝×22.7㎝ 全128頁)
<b>価格:2,000円(税込) 2011年発行 780g</b>
館蔵の名品3点を一筆箋にしました。それぞれ表面に罫線とワンポイント、裏面に大きな図版がデザインされています。各32枚綴。(8.0㎝×18.0㎝)
国宝 林檎花図 伝 趙昌筆(縦書き)
重要文化財 染付龍濤文天球瓶(横書き)
重要文化財 竹林七賢図屏風 雪村周継筆(横書き) 次回入荷未定
<b>価格:各 400円(税込) 45g</b>
以前『和楽』に連載されたものを一冊の本にまとめました。畠山向子館長が案内役となって当館を代表する名品を紹介しています。撮りおろし写真と収蔵品にまつわるエピソードを多数収録しています。(28.5㎝×22.7㎝ 全64頁)
<b>価格:1,800円(税込) 2011年発行 245g</b>
「伝えたい、美の記憶」の英訳本。モノクロの小さな図版と共に、全文を英語でご紹介しています。「伝えたい、美の記憶」と共にお楽しみ下さい。
Director Hatakeyama Hisako acts as a guide to Hatakeyama Memorial Museum of Fine Art and its treasures, with reduced pictures of Japanese version. [28.5㎝×22.7㎝ 56 pages, monochromatic ]
<b>価格:2,200円(税込) 2011年発行 175g</b>
館蔵茶道具を収めた叢書の第2巻。畠山即翁の厳しい鑑識眼を潜った名品佳什の中から花入20点と水指18点を収録。茶の湯の歴史の中で賞玩されてきた優品の数々が詳細な解説とともに紹介されています。(27㎝×19㎝ 全84頁)
<b>価格:3,200円(税込) 2000年発行 590g</b>
当館所蔵の三溪旧蔵品を一括収録。戦前の数寄者たちをリードし、日本美術の大コレクターとして知られる三溪翁の「美を捕らえる眼」を探ろうとするものです。(20.5㎝×18.5㎝ 全58頁)
<b>価格:1,000円(税込) 1993年発行 250g</b>
桃山から江戸時代を通じて有力な御用茶師として栄えた上林三入家には、茶人や武家の書状が数多く残されています。本書は当館所蔵の65点を収録し、松平家や井伊家など諸家との交渉や茶の調進を物語る資料として貴重な一冊です。近世文書読解のテキストにもお薦め。(27㎝×19㎝ 全69頁)
<b>価格:800円(税込) 1993年発行 310g</b>
茶の湯の文化とその作法を分かりやすくまとめた一冊。昭和13年に当時荏原製作所社長であった畠山即翁が同社社員に行った講話をまとめたもの。(18㎝×13㎝ 全28頁)
<b>価格:400円(税込) 30g</b>
・1月 椿・梅に鶯 ・ 7月 木蓮に頬白
・2月 菜の花に雲雀 ・ 8月 芙蓉に鶉
・3月 桜に瑠璃鳥 ・ 9月 菊に鶲
・4月 芍薬に燕 ・10月 山茶花にかけす
・5月 菖蒲に鷭 ・11月 芦に鴛鴦
・6月 百合・葵に雀 ・12月 竹・寒菊に鶺鴒
1 件名を【畠山記念館ミュージアムショップ注文】とし、お名前・ご住所・電話番号・ご希望の商品名・数量をhatakeyamakinen@ebara.comまでご連絡ください。
2 こちらで、送料を含めた総額を計算し、ご確認メールをお送りいたします。
このメールの内容を商品到着までの間、お客様控えとして大切に保存してください。
※送料について
商品の重さ・大きさによって郵便(レターパックライト含む)、着払い(ヤマト宅急便/ゆうパック)のいずれかでお送りいたします。
3 ご希望の商品と請求書を同梱して発送いたします。
商品到着後、請求書記載の口座まで約10 日以内にお振込、または現金書留で当館宛に
お送りください。
ご不明な点につきましては、お気軽にお問い合わせ下さい。
<b>畠山記念館</b>
〒108-0071 東京都港区白金台2-20-12