[遠隔支援]ポンプの整備中に洗浄方法、部品の判定方法、組立方法などでわからない事が発生した。
[遠隔支援]海外にてポンプの整備を予定しているが、整備の重要ポイントだけ教えてもらいたい。
[遠隔支援]工場で運転しているポンプの様子がおかしい。すぐに見てもらいたい。
[運転]ポンプでかじりつきが発生します。どうしたらいいですか?
[その他]ポンプをメンテナンスせず運転し続けていると、どの様なトラブルの原因になりますか?
[その他]他社のポンプだが部品提供やトラブルシュートは可能か?
[その他]現在ポンプを整備中だが、各部品の再使用が可能かの判断をしてもらいたい。
[その他]長期間ポンプ部品を使用するために推奨される運転方法はありますか?
[その他]メイン配管サイズの変更を検討していますが、問題ありますか?
[メンテ計画]どれぐらい性能が落ちたら整備をすればよいでしょうか?
[メンテ計画]現在ポンプの点検を計画しています。部品の寿命(推奨交換頻度)を教えてください。
[メンテ計画]OHに必要な設備、人員、時間、交換部品を教えてください。
[メンテ計画]フィールドエンジニア(FSE,SV)を派遣してほしい。
[メンテ計画]ポンプメンテナンスが出来る海外拠点を教えて下さい。
[スペア部品]推奨される予備品の内、比較的納期の長い(必要になった際にすぐ用意できない)部品はどの様なものが挙げられますか?
[スペア部品]多段ポンプの回転体の保管はどのような方法が良いですか?
[図書]貴社製のポンプを使用していますが、性能曲線を紛失してしまい性能確認が出来ません。
[図書]ポンプの分解整備を行うので検査項目および判定基準を教えてほしい。
[図書]モーターを交換したいのでポンプのトルクカーブを提出してほしい。
[図書]銘板が腐食している(図面がない)ので既設ポンプが何かを教えて欲しい。
[作業性向上]メカニカルシールの取付精度の向上・簡素化を行いたいのですが対策はありますか?
[作業性向上]ギアカップリングを現在主流の板バネ式カップリングへ変更できますか?
[シール性向上]現在シングルシール型メカニカルシールを使用しています。安全対策として可能な限り大気へ取扱い液の漏れ量を減らす改善を行いたいのですが対策はありますか?
[シール性向上]現在運転しているポンプは軸受部にオイルシールを使っていますが、シール部が接触型のため短期間での交換が発生、また軸に摩耗が生じ交換が発生します。なにか対策はありますか?
[延命]取扱液に多量のスラリー分が流入するようになり、ケーシング・インペラ等に早期の摩耗が発生するようになりました。ポンプ側でなにか延命対策はありますか?
[延命]取扱液に多量のスラリー分が流入するようになり、縦型ポンプの水中すべり軸受に早期の摩耗が発生するようになりました。ポンプ側でなにか延命対策はありますか?
[延命]羽根車が腐食・損傷しているので対策案を出してほしい。
[省エネ]現在ポンプの省エネを検討しています。代表的にはインバータ使用による回転速度低減・インペラカット等による動力削減があると思いますが、他に方法はありますか?
[省エネ]荏原の立型ポンプを使用しているがポンプベアリングへの注水(工業用水)をなくすことは可能か。
プラントでは廃業したメーカーのポンプが数多く運転されており、サービスパーツの入手困難から安定運転に支障をきたしています。荏原製作所でこのポンプのサービスパーツの製作・提供はできないでしょうか?
[再生技術]50年以上前のポンプなのですがまだ現役で稼働しています。整備用部品を購入することは可能でしょうか?